年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

本日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(月)の予定です。

いいとこみつけの木

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班でのみんな遊び・クリーンアップ作戦の後、「いいとこみつけの木」に葉っぱがつきました。葉っぱに書かれたメッセージのごく一部の紹介です。

・○○さんが、がんばってそうじをしていて、すごかったよ。
・○○さん、こうがくねんとして、ていがくねんのめんどうをすごかったです。
・○○さんが、たてわりはんのそうじで、いっぱいごみをとってきれいにしてくれた。
・はんちょうさんが、そうじばしょをおしててくれた。
・そうじのときに、○○さんが、じょうずにちりとりをしてくれた。みんないっそうけんめいしてくれた。
・おにいさん、おねえさんがおしえてくれたから、たのしくそうじができたよ。
・○○さん、はんちょうとしてがんばっていました。
・○○さんが、あそびかたをおしえてくれたよ。
・1ねんせいの○○ちゃんが、きれいにそうじをしていたよ。6ねんせいの○○さんが、1ねんせいにおしえていた。
・6ねんせいの○○さんが、そうじのあと、1ねんせいをきょうしつにつれていってた。
・としょしつで、こうがくねんのひとが、えほんをよんでくれました。

いいところがたくさん見つかりました。
(*^-^*)

3 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけんゲームをしながら体を動かしています。みんな楽しそうに活動しています。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Xを使って問題作りをしています。みんな真剣に取り組んでいます。

5/6 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、レーズンパン、牛乳でした。

クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子です。
卵、クリーム、砂糖、小麦粉などで作った生地にくだものを加え、オーブンで焼いて作ります。

今日はりんごの缶詰を使用しています。

クイズの答えは、1番〇、2番〇、3番×です。さんどまめは体の調子を整える緑色のグループの食べものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31