English Day
長居の子をみんなで育てています10
Let's enjoy English 大阪市では、大阪市教育行政基本条例並びに大阪市立学校活性化条例の施行、大阪市教育振興基本計画の改訂を受けて、平成25年度から学校活性化推進事業として「英語イノベーション」事業を実施し、学校の一層の活性化、特色化を推進しています。 「英語イノベーション」では、グローバル社会において活躍し貢献できる人材を育成するため、大阪市立の学校における英語教育の強化を図り、積極的に自分の考えや意見を伝えることのできる英語コミュニケーション能力の育成をめざしています。 本日は、英語でネイティブスピーカーと話す機会を増やそうと、英語を母国語とする英語指導員とクイズやゲームを楽しむイベント「イングリッシュ・デイ」を長居小学校で実施しました。 本校の6年生が参加し、3人の英語指導員とクイズ、ゲームなどを通じて英語に親しみました。参加した児童からは、「楽しかった」「おもしろかった」という声が聞かれました。これからも英語に親しみ、様々な機会において積極的に、意欲的に児童が英語を言語のツールとして活用していくことを期待しています。 林間学習の実施について
本日、児童の健康状況を全家庭に確認いたしました結果、
8月22日(月)23(火)の2日間で予定通り実施いたします。ご準備をよろしくお願いいたします。 ただし、当日、体調不良で欠席する児童が多く見られ、延期せざるを得ないと判断した場合は、当日であっても実施しない場合もあります。くれぐれも体調管理にご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。 元気モリモリカードは、日にちを書き換えて、そのままご使用ください。ホームページにも掲載しております。 →元気モリモリカード(5年林間) 異校種間連携研修を行いました大阪市初の義務教育学校で研修を行いました 住吉区では、我孫子中学校・東我孫子中学校・長居小学校・苅田小学校・苅田北小学校の主に年次研修対象教員が集まり、小中連携アクションプラン夏季研修を受講することで、各校の連携を深めています。 本年度は、大阪市で初めて設立された義務教育学校 生野未来学園を訪問させていただき、義務教育学校についての認識を深め、今後の大阪市の教育の在り方について考える研修を実施しました。 講師に生野未来学園の初代校長先生となる中山吉一をお願いし、貴重な学びの機会を得ることができました。 始めに生野未来学園についての説明を受け、校内を見学させてもらいました。 後の会では、互いの疑問や感想を述べ合い、校長先生から1つ1つの丁寧なご回答をいただくことで、さらに学びを深めることができました。 想定していた時間よりも、ずいぶん研修時間が延長してしまいましたが、ある先生からは、「今までは教科の指導の仕方とかの研修を受けていたが、こうした学校全体にかかわる研修を受けてとても有意義だった。」との感想もあり、異校種間連携研修として意義ある時間を過ごすことができました。 生野未来学園の校長先生を始め、ご準備をしていただいた先生方、深く感謝いたします。ありがとうございました。 大阪市立義務教育学校 生野未来学園HP http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j... 学校閉庁日のお知らせ暑さ厳しい毎日が続きますが、皆さん元気に過ごしましょう! 熱中症にご注意ください
8月7日は、「立秋」で、暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いています。児童の皆さんお元気ですか?外で遊ぶときは、帽子をかぶったり、長い間日にあたったりしないように気をつけましょう。人の身体は、涼しいところにいても、自然と汗をかき、体温調整をしています。のどが乾く前の水分補給も忘れずに!
|