大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
事務室
最新の更新
体育館入口のカーテンボックスの落下についてのお知らせ
おめでとう水泳部!
バドミントン部 がまたまた大活躍!
バドミントン部 おめでとう!
7/25 亀池の水を全部抜く大作戦!
夏休み諸注意
生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記5
7月分 学校徴収金の納入について
校内の除草作業を行いました。
3年生 防災訓練
全校集会
矢田北、東小学校合同チームは、親善の部見事優勝
矢田中学校PTAチーム惜しくも準優勝です。??
ママさんバレー決勝戦
PTAバレーボール大会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
夏休み諸注意
明日からの夏休みにむけて
各学年で、夏休みの過ごし方について
学習について
健康面について
安全面について
のお話がありました。
皆さんはどんな夏休みを過ごしますか?
生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記5
7月19日(火)、1学期最後の収穫をしました。
今回はとうもろこしも大きく実りました。
7月分 学校徴収金の納入について
学校徴収金の口座振替を、7月26日(火)に行います。
7月25日(月)までに登録口座の残高を確認の上、ご準備ください。
(関西みらい銀行の口座です。)
なお、
現金で納入される方は、7月26日(火)までに学校事務室にお納めください。
(納付書は、納入文書といっしょに7月14日にお渡ししています。)
詳しくはここをクリック⇒⇒⇒
7月分学校徴収金の納入について
下記の点についても、合わせてご確認ください。
※夏季休業中(閉庁日8月12・15日は除く)も事務は勤務しておりますので、 現金納付の方及び現在未納の方は、学校徴収金納付にご来校ください。
校内の除草作業を行いました。
管理作業員さんが中庭に生えている雑草に噴霧器を使って、除草剤の散布作業をしてくれました。
今後も生徒が安全に安心して学校生活を送れるように、学習・生活環境の整備に努めてまいります。
3年生 防災訓練
消防署や地域と連携して、防水訓練を行いました。
救命措置の胸骨圧迫(心臓マッサージ)
地震体験
煙テント体験
負傷者搬送体験を行いました。
災害はいつ起こるかわかりません。
今日学んだことを活かして、家族や地域の人を守れるようになってください。
2 / 41 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
矢田中学校 基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
矢田中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
56 | 昨日:71
今年度:24507
総数:200823
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
平成29年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
H31 大阪市全国学力学習状況調査の結果
大阪市いじめ対策方針
配布文書
配布文書一覧
事務室からのお知らせ
3年生 学校徴収金会計予算書
2年生 学校徴収金会計予算書
1年生 学校徴収金会計予算書
3年生 生徒費会計支出明細
2年生 生徒費会計支出明細
1年生 生徒費会計支出明細
令和4年度 学校徴収金案内文書
携帯サイト