年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

6/30 今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、7月2日(土)に実施する「九条東フェスティバル」のめあての発表とお店の紹介でした。
今年のフェスティバルのめあては「みんなでなかよく レッツ フェスティバル」です。
お店の紹介は、それぞれの班で工夫してお話していました。今年のお店は、
1班「九条東動物園 巨大⁉神経すいじゃく」
2班「ふうせんバレー」
3班「魚つり」
4班「宝さがし」
5班「?ボックス」
PTA「ちゃんと入るか!?コイン落とし」
です。ご家族のみなさんもぜひ参加してください。

*最後に保健の先生から、熱中症対策についてのお話がありました。酷暑です。みなさん気をつけて過ごしましょうね。

6/30 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(木)、今日の予定です。
木曜日はたてわりディ(*^-^*)

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の九条フェスティバルの準備をしました。どの班もみんなで協力して活動していました。高学年のリードが最高です。

新しい発見がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園のヒョウタンの雌花がたくさん咲き始めました。雌花の根元はまさにヒョウタンの形をしています。毎日お世話をしながら観察していると、いろいろな発見があります。キュウリは1日でびっくりするぐらい大きくなります。1年生のアサガオもいろんな色の花が咲いています。土曜日学校に来られた時に学習園や玄関の満開のアジサイとフヨウも見てください。

公開授業1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に1−1で公開授業を行いました。算数科「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の単元でした。
今日の問題は、「あかいきんぎょが8ひき、くろいきんぎょが4ひきおよいでします。あかいきんぎょは、くろいきんぎょよりなんびきおおいですか。」です。まずはブロックを使って何匹多いか考えました。それからノートに図を描いてもう一度考えました。式は8−5=3で、残りも違いもひき算で計算することが分かりました。45分間、集中していっぱい考えていました。よくがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31