東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

22日の献立

 今日の献立は、ビーフシチュー・きゅうりのサラダ・あまなつかん・パンプキン・牛乳です。

 ビーフシチューは、トマト風味で甘みとコクがあり、ボリューム満点で大好評でした。
 きゅうりのサラダは、ワインビネガーの香りがよく、あっさりしていておいしかったです。
 あまなつかんは、よく熟れていて少し酸味もありましたが、甘くて季節を感じることができました。

 あまなつかんは、なつみかんから生まれました。大分県津久見市で川野豊さんにより発見され、正しい名前は「川野ナツダイダイ」です。
なつみかんと比べて酸味が少なく、早い時期から食べごろになります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんのご来校ありがとうございました 〜参観・懇談〜

画像1 画像1
4月21日(木)は、今年度最初の参観・懇談でした。

お足もとの悪い中、たくさんの保護者の皆さんにご来校いただきました。
お子さんの頑張りを実感していただけたことと思います。本当にありがとうございました。

   参観の様子は明日以降順次写真を掲載いたします。

21日の献立

 今日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲン菜ともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳です。

 鶏肉のからあげは、しょうが汁でよく下味がついた鶏肉はジューシーで衣はサクサクしていて大好評でした。
 中華スープは、しいたけの戻し汁でうま味がよく出ていて、彩りのよいスープでした。
 チンゲン菜ともやしの甘酢あえは、シャキシャキした食感で甘酢っぱくてあっさりしていました。

 3つのグループの食べもの
食べものは、体の中でのおもな働きによって、3つのグループにわけることができます。
黄色は、おもにエネルギーのもとになる。
赤色は、おもに体をつくるもとになる。
緑色は、おもに体の調子を整えるもとになる。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日4月21日(木)は今年度最初の「学習参観・懇談会」です

画像1 画像1
4月21日(木)、今年度最初の学習参観参観・懇談会を行います。

1年生は給食参観の後、2〜6年生は学習参観の前に懇談会を予定しています.
ぜひご来校いただき、子ども達の頑張りを応援してあげてください。どうぞよろしくお願いします。

【1年生】
○給食参観  12:35〜13:25
○懇談会   13:30〜14:00頃
 (懇談会の間はお子さんを図書室にてお預かりいたします)

【2〜6年生】
○懇談会   13:30〜13:50
○学習参観  14:00〜14:45
○学習発表会上映会(1回目)14:55〜15:15
○学習発表会上映会(2回目)15:20〜15:40

※学習発表会上映会(1回目)と(2回目)は、きょうだいのおられるご
 家庭等のために同じ内容のビデオを2回上映いたします。
※参観中の会話はお控えください。
※スマートフォン、カメラ等での撮影はご遠慮ください。

○教室に入って参観いただけます。上履き・スリッパ等の準備をお願いいたします。

○明日の参観・懇談会の感染症対策についてのプリントを、本日持ち帰らせています。ご一読ください。

20日の献立

 今日の献立は、マカロニグラタン・レタスのスープ・みかん(缶)・大型コッペパン・いちごジャム・牛乳です。

 マカロニグラタンは、大人気の献立です。クリーミーなホワイトソースにこんがりと焼き色がついていて、鶏肉や玉ねぎも入っていてボリューム満点でした。
 レタスのスープは、シャキシャキした食感のレタスとウインナーのうま味が詰まったスープは、とてもおいしかったです。
 みかん(缶)は、甘くて食後のデザートにピッタリでした。

 グラタンは、フランスのドーフィネ地方で生まれた料理とされています。グラタンという名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」や「グラッテ(こそげとる)」という言葉からきたと言われています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 第2学期始業式
給食開始
見守るデー
【全学年5時間授業】(〜8/31)