校内研修 国語
本日は先生方の
国語(物語文)の 校内研修を行いました。 講師の先生のお話を 真剣に聞く姿勢は 2学期から さらにいい授業が 行われる予感を 感じさせてくれました。 先生方も 暑い中熱く 学び合っています! ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度1学期終業式
本日7月19日は
1学期の終業式を 行いました。 例年より1日早い 夏休みに明日から入ります。 終業式も 新型コロナウイルスの 蔓延防止のために 一同に集まることはしないで 各教室のパソコンと 放送を使って 分散して行いました。 各学年 真剣に聞いて、 聞き合っている姿が とても印象的でした。 それでは 明日から 夏休みです。 次の登校は 8月25日に なりますので よろしくお願いします。 講話の中身につきましては ここでご確認いただけます。 ![]() ![]() 1学期最後の日に
大隅西小では
明日から夏休み。 その前の日ということで 各教室では 大掃除をしたり お楽しみ会で 盛り上がったり… 楽しそうな 教室の風景の 一部をご覧ください。 ![]() ![]() 大隅西 アートギャラリー 2
子どもの作品展示の続きです。
3年生 はじめての毛筆 (小学校は3年生より毛筆をはじめます) 2年生 天王寺動物園 どの作品からも 子どもの思いが 伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大隅西 アートギャラリー
校内には、いろんなところに
子どもの作品が展示されています。 本日はそのほんの一部を 紹介したいと思います。 6年生 民俗博物館の展示物 5年生 行ってみたい海外の風景 太陽の塔 どれも力作です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|