5月13日(金)学習のようす 1年アサガオの種まき
遠足が出発直前に延期になり、みんな落胆していたのですが、気持ちを切り替えて学習です。生活科の学習で、アサガオの種を一人ひとり鉢に植えました。これから毎日水やりをして育てていきます。
【お知らせ】 2022-05-13 11:51 up!
5月13日(金)
本日は、天候不順のため、1・2年生の遠足は、延期します。
延期後の日程等は、後日連絡します。
【お知らせ】 2022-05-13 09:20 up!
5月13日(金)1・2年生の遠足について
本日の1・2年生の遠足実施の可否は、児童登校後に決定します。
そのため、本日は、両方の用意を持たせください。
なお、お弁当は遠足の実施の可否に関わらずご用意ください。
遠足実施の可否については、金塚小学校ホームページでお知らせします。
【お知らせ】 2022-05-13 07:36 up!
あしたは、えんそく
【お知らせ】 2022-05-12 17:15 up!
5月12日(木)健康診断
今日は、眼科検診がありました。
先生の話では、最近、子どもの内斜視(黒目の部分が内側によっている状態)が増加傾向にあり、問題視されているそうです。これは、スマートフォンの使用時間が増えたことがひとつの原因とされています。
幸い、本校の児童ではそれほど顕著な増加は見られませんでしたが、これから注意が必要です。
【お知らせ】 2022-05-12 15:56 up!