7月6日給食![]() ![]() ![]() ![]() この給食は、昨年度の学校給食献立コンクール野田小学校優秀賞作品の献立です。 献立のねらいは、「夏野菜をたくさん食べることで、夏バテ予防になると思い、考えました」です。 夏に旬を迎える野菜として、なす、ピーマン、トマト、にがうりが使われています。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班のメンバーで、何つなぎをして、かん電池をいくつ使うと速くはしるのかを話し合いました。 さて、結果はどうだったのでしょうか! 6年 ピース大阪 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会見学ピース大阪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪大空襲についての資料を見ながら、熱心にメモを取っていました。 平和人権学習![]() ![]() みんなが生まれる前に日本で戦争があったこと。大阪市も戦争の被害を受けていたこと。戦時中の過酷な暮らしなどについて勉強をした上で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話のアニメを見ました。 授業内で子どもたちはちいちゃんに向けて手紙を書いたのですが、戦争について深く考える良いきっかけになったと思います。 またご家庭でもお話しをしてみてください。 |