学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

遠足(須磨離宮公園)5年その4

アスレチックつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(須磨離宮公園)5年その3

アスレチックを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(須磨離宮公園)5年その2

噴水がとてもきれいです。これから班ごとにアスレチックへ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(須磨離宮公園)5年その1

5月2日(月)5年生が遠足に行っています。
須磨離宮公園へ着きました。噴水前でクラスごとに写真を撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 本日の給食

「今日は韓国朝鮮の献立ビビンバとトックです。」というと、「わー!」「やったー!」と給食室では、歓声があがっていました。
明日から、3連休です。4月から学年が1つ上の学年になり、ピカピカの1年生も入学しました。みんな、頑張った4月です。
心も身体も、しっかり休めましょう☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 夏季休業終了
8/25 第2学期始業式
8/26 給食開始 発育測定6年 徴収金口座振替
8/27 休業日
8/29 発育測定5年 どんぐり
8/30 発育測定4年 放課後ステップ5年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

通学路安全マップ

お知らせ