今日の給食 まっ茶のういろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、抹茶(まっちゃ)のういろうがでました。
毎日、給食委員会の子どもたちが今日の献立についてお知らせしています。今日は抹茶のういろうについてお話していました。八十八夜の茶つみのことも伝えていました。

運動会の練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体演技の練習に励んでいます。がんばれ。

調理実習 後片付けもしっかりと 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習をして、おいしく食べた後が大事ですね。みんなで後片付けに取り組んでいます。

調理実習でゆでたまごを作りました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から家庭科を学習します。感染症予防として昨年度などは実施できなかった調理実習を行うことができました。
初めての調理実習としてゆでたまごを作りました。

図工 絵の具を使って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で絵の具を使って絵を描いています。
子どもたちに「何の絵を描いているの?」と聞くと、「飛行機から見た空想の世界」と答えてくれました。楽しい絵が描かれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
8/24 夏季休業 校区巡視
8/25 始業式 避難訓練・集団下校(11時10分頃から班ごとに下校)
8/26 発育測定6年 給食開始・プール水泳開始
8/29 発育測定5年
8/30 発育測定4年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード