本日は下校時間が変更となっています 14時20分ごろ下校

本日は下校時間が変更となっています。全学年、14時20分ごろ下校となります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食には、変わりピザが出ました。

児童朝会 いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、校長から先週出したクイズ「こどもの日は、だれかに感謝する日です。さて、だれに対してでしょうか?」の答えを話しました。答えは「母に感謝する」です。
その後、先週見た子どもたちの様子の中で3年生が図工でがんばっていたことを話しました。
ここから今日の「いじめについて考える日」について話しました。教室でもいじめをなくすためにどうしたらよいかをみんなが真剣に考えていくことを話しました。

担当の教員から名札について、行き帰りは見えないようにしまっておいて、登校したら見えるように出すことが話されました。

今日のご案内 5月9日

画像1 画像1
今日は、いじめについて考える日です。朝会で話した後、教室でも、いじめを防ぐためにどうしていけばいいのかなどを考えていきます。

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 大阪市立大和田小学校 校長 北村 治彦
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
8/24 夏季休業 校区巡視
8/25 始業式 避難訓練・集団下校(11時10分頃から班ごとに下校)
8/26 発育測定6年 給食開始・プール水泳開始
8/29 発育測定5年
8/30 発育測定4年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード