5年生
プログラミングの学習で、アーテックロボを用いて、LEDの制御を行い信号機の仕組みを学習しています。
chromebookを使って、スタディーノ(スクラッチベースのソウトウェア)で、プログラミングします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
Chromebookで、ロボブロックスというソフトを使い、「Pepperのディスプレイに画像を出す」プログラムを考えています。
※(株)ライト通信の方が講師で授業しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
chromebookを使って、Googleスライドでプレゼンを作る練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
Chromebookで、ロボブロックスというソフトを使い、「Pepperのディスプレイに画像を出す」プログラムを考えています。
※(株)ライト通信の方が講師で授業しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
プールの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |