美術部より![]() ![]() テーマ:とどけよう思いを つなげよう未来へ 結 果:入選(3年生女子) 作品は、10月に行われる総合文化祭美術部展に展示されます。 2022年夏の報告VOL.5
<陸上競技部>
令和4年8月18日〜21日 全日本中学校陸上競技選手権大会 於 福島県 とうほう・みんなのスタジアム(あづま総合運動公園) 墨江丘中学校より3名の選手が出場しました。 都道府県の代表者が集う日本一を決める大舞台でした。 女子砲丸投げ「優勝」 優勝者インタビューの感極まる様子には、見る側の胸を熱くしました。 子どもたちの覚悟と努力、保護者のご理解、指導者との信頼関係、練習環境など、受け継がれるカタチに感謝。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年夏の報告VOL.4
<剣道部>
女子 新人団体戦:優勝 団体戦:優勝(3年生含む) 男子 新人団体戦:第3位 女子個人戦:準優勝(2年) ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年夏の報告VOL.3
<吹奏楽部>
令和4年7月26日 吹奏楽コンクール地区大会 於 八尾プリズムホール 結果:金賞 地区代表 令和4年8月16日 吹奏楽コンクール大阪府大会 於 大東サーティホール 結果:金賞 関西大会進出 令和4年8月19日 大阪市中学校文化連盟主催 音楽会演奏 令和4年8月20日 吹奏楽コンクール関西大会 於 京都コンサートホール 結果:銀賞 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年夏の報告VOL.2
<陸上競技部>
令和4年8月7日〜8日 近畿中学総合体育大会出場 於 奈良県鴻池陸上競技場 結果:女子砲丸投げ 優勝 男子円盤投げ 第3位 なお昨年度、全国大会の女子砲丸投げの種目で日本一に導いたことで 「日本一監督賞」の表彰もありました。 〜お知らせ〜 令和4年8月18日〜21日 全日本中学校総合体育大会 於 福島県 とうほう・みんなのスタジアム(あづま総合運動公園) 墨江丘中学校より3名の選手が出場します。 NHKで放送予定です。応援よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|