たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
次年度入学予定の保護者の皆様へ
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
イングリッシュデイ 2
イングリッシュデイ 1
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
学校閉庁日のお知らせ
8月だと言うのに・・・
8月になりました
新入生・転入生の保護者の方へ
工事ラッシュです
玄関に・・・
水泳特別練習終了
発達障がい支援講座
吉野連合盆踊り中止のお知らせ
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
初めてのクラブ活動
今日の6時間目、本年度初めてのクラブ活動を行いました。
今日は部長さんを決めたり活動計画を立てたりしました。
また、異学年混合での活動なので自己紹介しているクラブもありました。みんなで協力して、楽しい活動になるようがんばってくださいね。
新体力テスト
今日は主にソフトボール投げを行いました。ボール遊び禁止の公園が増えるなど、普段の遊びの中でボールに触れる機会がなくなってきている今々のこどもたち。
体育科指導の大切さを改めて実感します。
新体力テスト
今日は主に50メートル走を実施しました。一生懸命走る姿がかっこよかったです。みんな思ったようなタイムが出せたかな?
今日の全校朝会
今日は雨で運動場が使えなかったので、講堂で全校朝会を行いました。今日は健康委員会や給食委員会、また代表委員会や図書委員会など、たくさんの委員からのお知らせやお願いがあり、盛りだくさんな朝会になりました。
地域・保護者の皆様へのお願い
いつもお世話になっております。
昨日、大阪市コールセンターに、一人歩きををしている大阪市内の幼児や児童を誘拐するといった内容の書き込みがありました。また最近、福島区内や隣接区において不審者情報が多数寄せられてもいます。
地域や保護者の皆様には、これまでも児童の登下校の際に、様々なご配慮をいただいておりますが、どうぞ今後とも児童の安全確保にご尽力賜りますようお願いいたします。
学校におきましても、再度子どもたちに自分の身を守るためにできることなどについて指導いたします。
17 / 34 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:159
今年度:585
総数:279422
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/25
夏季休業
8/26
学校徴収金振替日
給食開始
始業式
通常5h
8/29
5・6年宿泊前検診
全校朝会
8/31
イング
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
携帯サイト