3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

5月19日(木)の給食

画像1 画像1
 5月19日(木)の給食
・かやくご飯
・じゃがいものみそ汁
・まっ茶ういろう
・米飯
・牛乳

お茶は、茶の木から葉をつみとって蒸したものを、乾燥させて作ります。これを粉にしたものが、まっ茶です。

5月18日(水)の給食

画像1 画像1
 5月18日(水)の給食
・一口トンカツ
・ミネストローネ
・ミニフィッシュ
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

ミネストローネは、鶏肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにパセリを使用し、にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げたトマト味のスープです。

交通安全教室

今日はTeamsを使ってオンラインで交通安全教室を行いました。
警察の方が交通安全についてのクイズや話をしてくださいました。
どの子どもも楽しく交通安全について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 計算タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日は計算タイムです。
計算力向上のために子どもたちは頑張っていました。

5月16日 児童朝会

画像1 画像1
児童朝会は行いました。
学びを止めないよう、学年休業などにも対応できるよう今回はTAMSで行いました。

校長先生からはスポーツテストについてお話がありました。
全力で自分の記録に挑戦してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 始業式
8/29 2学期プール学習開始

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより