新聞スタンドを設置しました(*^-^*)![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわちばんかんは、熊本市の河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。 5月ごろに花が咲き、実ができます。実がふくらんでから冬を越し、春から夏に収穫します。 クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。 いいとこみつけの木 5/13![]() ![]() ・ぞうきんをしたら、まっ黒になった。がんばった。 ・スポーツクラブのみんなで、ドッジボールをして、いろんなくふうや さくせんを かんがえて たのしんでいた。 ・はんの子が、つかいやすいほうきをかしてくれた。 ・○○さんへ あさから そうじのじかんまで、けっこういっしょにすごして、はなせたね。ものわかりがとてもよい。またあそぼうね。 ・○○ちゃん すごい!わたしよりも、みんなにしじ だせてたね!きっとよい6年になる。 ・6年生の○○さん、きゅうしょくのほうそうが、うまかった。 ・○○さんへ しんせつでした。 ・○○さんと○○さん、よみきかせが、とてもおもしろかったです。 ・○○さんが、ビッグブックで、よみきかせをしてくれました。とてもおもしろかったです。 |