☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

6/15 たてわり班活動をおこないました

7月7日の「姫島ハッピーフェスティバル」に向けての「たてわり班活動」をおこないました。姫島ハッピーフェスティバルは、1年生から6年生で編成されたたてわり班で、みんなが楽しくすごせる「おみせ」を企画して準備し、当日はおみせ番のシフトを決め、おみせ番の時以外はたくさんのおみせをめぐって楽しい時間をすごすというイベントです。令和2年度は中止。令和3年度は復活しました。楽しくて準備を頑張る体験もできていい取組だなと印象にのこったことを覚えています。

今日はどのようなおみせにするか決める日です。あらかじめたてわり班で話し合い、パソコンに入力することで全たてわり班の案の重なりを瞬時にチェックします。重なったところは‥ここは昔からの勝負。ジャンケンです。ジャンケン ホイっ。気合の入った声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 校内研究授業の「プレ授業」6年生

6年生は来週22日に校内研究授業に取組みます。今日はその「プレ授業」でいわば予行。今日おこなってみての反省を踏まえてブラッシュアップし、本番のよりよい授業をつくりあげていきます。詳しくは本番の時にお知らせしますが、説明文を読み取った後に自分の考えを伝える文を書くというのがおおまかな方向です。考えを深めるためのツールとしてICTの意見交流アプリを使ったり、工夫したワークシートを使ったりしました。さあ、これからどのようにブラッシュアップして完成度をあげていくのか、楽しみです。参観でも感じましたが、さすがに6年生の学びは高度です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14__今日の給食

今日の給食は スパゲッティミートソース きゅうりのピクルス アーモンドフィッシュ 黒糖パンハーフ 牛乳 の献立でした。---思わずスパゲッティパンにしてしまったのは私だけでしょうか。ほめられたマナーではありませんが美味しいです。スパゲティミートソースは王道洋食です。調理員さんに今日も感謝です。
画像1 画像1

6/11 土曜参観 たくさんのご来校ありがとうございます

今日は4限までの土曜授業で、そのうちの2限3限で参観授業をおこないました。2分割、各児童に対して1名という限られたかたちをとらさせていただきましたが、たくさんの保護者の皆様に学校での子どもたちのようすを温かなまなざしで観ていただき、子どもたちにとって張り切ることができる良い機会だったと思います。張り切るという言葉はあまり使いませんが、「適度な緊張感をもちつつ良いところをみてもらおうと頑張る」‥とても良いことだと思います。ごほうびに美味しいもので食卓を囲めるといいですね。

2学期には10月2日の運動会で子どもたちの活躍を観ていただく準備を今後進めていきます。コロナ禍がよほどの急激な悪い方向への変化をしない限り、昨年度のように中止を決断せざるを得ないことにはならないはずです。一斉におこなうか、それとも2分割にせざるを得ないか等々、実施の方法や内容については今後の検討が必要ですが、元気に身体を動かす子どもたちの姿をぜひ観ていただきたい思いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 玄関まわりの風景

玄関まわりのようすです。掲示板は6月らしい梅雨の掲示物です。そういえばなかなか梅雨入りしませんね。今年は梅雨入りが早いとはじめは言っていたので拍子抜けです。水不足にならなければいいけれど。1年生のアサガオ、2年生のミニトマト、なかよしの野菜、そして管理作業員さんが昨日に新しく仲間入りさせてくれた小さなヒマワリ。これから梅雨の雨をあびてグングンと成長していくはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31