★夏休みだ〜 安全に気をつけて楽しい思い出をいっぱい作ろう!
TOP

5年 体育 最後の水泳 7月15日

今年度、最後のプール水泳です。

しっかりと安全に気をつけて、今年も泳ぐことができました。
ひとりひとりが、泳力をのばすこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月15日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き

もやしとコーンのソテー


じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、夏にたくさんとれるトマトを使った献立の1つです。ベーコン、じゃがいも、トマトの上にチーズをのせて焼きます。焼くことでトマトの酸味がやわらぎ、チーズ、じゃがいもとよく合います。
画像1 画像1

今日の給食 7月14日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、鶏肉のからあげ、中華みそスープ

きゅうりとコーンの甘酢あえ

です。


暑くて食欲がない時は、カレーや、こしょうなどの香辛料や、にんにく、しょうが、パセリなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。
酢やレモンなどのすっぱい味は、食べものの消化をよくしたり、疲れをやわらげたりします。
画像1 画像1

児童集会 7月14日

今日の児童集会は、〇×ゲームをしました。1学期最後の児童集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月13日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、ツナっ葉いため、オクラの梅風味、

豚肉とじゃがいもの煮もの

です。


オクラ
オクラの原産地はアフリカの東北部で、エジプトでは古くから食べられていました。切り口が星のような形をしたものがよく使われていますが、丸い形のものもあります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 委員会活動