6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、50メートル走のタイムを計りました。1学期よりタイムが伸びている子どもがたくさんいました。他のクラスは待っている間に玉入れをしました。今日は籠が高くてなかなか入らなかったのですが、運動会までに修行を積みます!

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわりの花がたくさん咲きました。種ができるまでもう少しかかります。まわりの雑草を抜きました。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習園のサツマイモのツルが長く伸びてよく育ってきています。雑草もたくさん生えているので、みんなで抜きました。サツマイモと雑草をよく見て間違わないように抜きました。根が張っていてないかにか抜けないものもありました!

1年 夏休みの工作

画像1 画像1
どの教室にも力作が並んでいます!

1年 生活科

画像1 画像1
生き物と仲良くなろう!

学校にいる生き物について知っていることや、探したい生き物について話し合いました。これから生き物探しをしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始 発育測定5年 今市中学校部活動体験6年
8/29 委員会活動 発育測定6年 自然体験前検診5年
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年 風水害時集団下校訓練
9/1 5年自然体験学習 カルビー出前授業3年 PTA給食試食会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの