5年 社会科
庄内平野でなぜ米作りがさかんになったのか、まず自分で予想し、ペアや学級全体で交流しました。日本海に面しているから水が多い。涼しい気候が米作りに適しているから、など他にも理科で学習した発芽の条件なども思い出して考えました。その後、動画を視聴して、答えを見つけました。意外なこともわかり、次への学習課題が見つかりました。
【中学年】 2022-06-29 20:42 up!
4年 理科
ヘチマやヒョウタンを観察してわかったことをまとめました。
【中学年】 2022-06-29 20:34 up!
4年 理科
【中学年】 2022-06-29 20:30 up!
1年 朝の会
登校して1時間目が始まるまでは、とても忙しい時間帯です。ランドセルから教科書などを出して準備をした後、連絡帳を書き、朝顔の観察・水やりをすると、もう45分。朝の会をして1時間目の学習に入ります。プリント直しや、昨日できていなかったところを見直して提出したりと慌ただしいですが、朝のリズムになってきています。さすがですね。
【低学年】 2022-06-29 20:01 up!
1年 算数
昨日作った「たしざんえほん」を使って、クイズ大会をしました。どんどん友達に声をかけて、問題を出し合いました。正解すると、自分の「たしざんえほん」にシールを貼ってもらいました。式や答えの名数(こ、本、人など)も上手に答えることが出来ました。
【低学年】 2022-06-29 19:53 up!