つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

令和4年5月30日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソース炒めです。
金時豆は、食物繊維が多く含まれています。その他、ポリフェノールをたくさん含んでいるので、抗酸化作用が期待できる食材です。

研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?16時からは、先生方の授業力向上のため、教育委員会からアドバイザーをお招きし、研究協議を行いました。

令和4年5月27日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルトです。
今日のカレーライスには、ラッキーにんじんを入れてありました。入っていた子、今日は良い事があるかも。入ってなかった子にも良い事がありますように(^_^)

社会見学(4年生)vol.11

画像1 画像1
学校に到着しました。
普段出しているゴミって、あのように処理されているのですね。すっごく勉強になりました。
これからもゴミの分別をしっかりとして、量も少なくなるように心がけます。(^_^)

社会見学(4年生)vol.10

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、学校に戻りますよー。天気が良くて気持ちいいです。
大阪シティバスに乗り込みます。バスの中では、おしゃべりなしです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 委員会活動 発育測定(4,6年生)
9/2 発育測定(2,5年生)