☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉18日(金)発育二測定(2年) 自分の日 21日(月)児童朝会 聴力検査(4年) 交通安全指導(〜5月8日) 22日(火)学級写真撮影 代表委員会 給食運営委員会 23日(水)学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会 聴力検査(5年) PTA決算・予算総会(書面) 教職員定時退勤日 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動

4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
でっかい太陽がありました。

4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今から、館内を見学です。エレベーターに歓声があがってました。

4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生の社会見学の日です。市立科学館に着きました

1,2,3年生 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雨が降っていましたが、みんなのリズムなわとびの時間には、やんでいました。終わった後のせいり体操の様子です。これからも自分で時間を見つけて練習していこうね。

3年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「川」という漢字を書いています。「とめ」や「はらい」が難しいですが、正しい姿勢でがんばっていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31