8月26日の給食マーボーあつあげ丼 中華スープ ミニフィッシュ 牛乳 でした。 『なす』 なすの原産地はインドで、日本へは奈良時代に中国などを経由して渡来したと考えられています。 その歴史の古さから、長なす、小丸なす、米なすなど地方によりさまざまな品種が栽培されています。日本のなすはほとんどが黒紫色ですが、白色のものもあります。 なすは、日本全国で露地栽培やハウス栽培され、産地を変えながら、一年中市場に出回っています。本来は夏から秋が旬の野菜で、露地栽培されたものが6月から10月にかけて出回ります。 なすは、ほとんどが水分であり、味にくせがないため、いろいろな料理に使われています。栄養素としては、カリウムを含みます。体の熱を冷ます働きがあるともいわれ、夏に適した野菜です。 今日から2学期の給食が始まりました。今学期も好き嫌いせず、しっかりと食べて元気に過ごしてもらいたいと思います。 はなまる連絡帳(保護者メール)の再登録のお願いについて
2学期が始まり、今学期も緊急連絡や学校行事等の連絡を学校ホームページへの記載だけでなく、保護者メールでもお伝えしたいと考えています。しかし、メール登録をしているのに連絡が届いていないという方がたくさんおられることがわかりました。
そこで、「全児童」を対象として、再度保護者メールアドレスの登録を実施させていただきたいと思います。 各学年ごとにグループを作成しておりますので、「R4 2学期より 〇年生」のお子様の対象学年グループにご登録ください。 ある学年のみに連絡を配信することもありますので、ごきょうだいがおられる家庭は複数の登録が必要となります。 昨日、始業式に配布しておりますお手紙の「QRコード」を読み取っていただき、ご登録ください。 全保護者の方に学校からのお知らせが確実に届きますよう、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 給食開始準備・片付けも協力してスムーズに進めることができました。 給食室に返却後、「おいしかった」「全部食べたで」「おかわりしたよ」と元気よくいろんな感想を聞かせてくれました。 給食調理員のみなさま、2学期もおいしい給食をよろしくお願いします。 子どもたちも教職員も毎日楽しみにしています。 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことを確認いたしました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日以降も通常どおり授業を行います。 いきいき活動につきましても、通常通り実施いたします。 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立茨田東小学校 校長 弓削壽志 2学期初日休み時間には友だちとのんびりお話をしたり、運動場で元気よく遊んだりする姿が見られました。 みんなの笑顔を見たり、夏の思い出を聞いたりして、先生たちも笑顔いっぱいになりました。 現在、先生たちはプール清掃中です。あと1週間と少し、プールでの活動も楽しみましょうね。 |
|