TOP

5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといもの煮もの、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳です。いそべあげは、水、小麦粉、青のりで衣を作り、ちくわにつけ、油で揚げています。昔から給食の定番で、懐かしいメニューです。今の子ども達にもとても人気で、教室では何人もの人がおかわりをしていました。給食室に返しにきた時も、「今日の給食の特にちくわがおいしかったです。」と言う声がたくさん聞かれました。

6年 非常時に備えた双方向オンライン学習

6年生は、国語。様々な三字熟語について、どのように構成されているかを考えました。また、三字熟語を「一字の語+二字熟語」「二字熟語+一字の語」「一字の語が三つならぶ」に分類し、みんなで確かめ合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 非常時に備えた双方向オンライン学習

5年生は、図画工作科。社会を明るくする運動のポスター作製に向けて、「犯罪や非行を防止する」「立ち直りを支える」ことを目標にどのようなキャッチコピーにするかを考え、意見を交流しました。また、考えをもとに、各自でイメージ図を描きました。
画像1 画像1

4年 非常時に備えた双方向オンライン学習

4年生は、社会科。自分たちの住む大阪府について学習したり、日本の都道府県について様々な観点から出題されるクイズに教科書や地図帳で確認しながら答えたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 非常時に備えた双方向オンライン学習

3〜6年生は、6日(金)の6時間目に双方向オンライン学習を行いました。今回の取り組みは、非常時への備えとして実施しました。
各学年、様々な教科でプリント学習と併用して実施し、双方向通信を活用しながら手を挙げて考えを出し合ったり、確かめ合ったりしました。
3年生は、理科。自然の中の生き物の写真や図を見ながら、生き物の名前や体のつくりについて学習し、気づいたことを伝え合ったり、プリントにまとめたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

学校アンケート結果

学校安心ルール