タブレットの使い方を知ろう 1年![]() ![]() 保管庫からの出し方や電源の入れ方、自分のIDとパスワードの打ち方、シャットダウンの仕方など基本的な操作を教わっていました。 子どもたちは、ワクワク・ドキドキでした。 ![]() ![]() ひめっ子班活動(第3回)
6月7日(火)2時間目に3回目のひめっ子班活動がありました。
16日のひめっ子まつりに向けて、班のお店のゲーム(10秒ストップウォッチや魚つり、デコボコボール的あて、ストラックアウトなど16種類)が決まりました。 今日は、どんなルールにするか、どんな役割がいるか、ゲームにいるものは何かなどを相談したり、必要なものを作ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練
土曜授業の後、災害時を想定して、保護者の方への引き渡し訓練を行いました。
ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 その2
同じく、土曜授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 その1
6月4日(土)土曜授業(学習参観)の様子です。
たくさんの保護者の方が来られ、子どもたちの学習活動を参観されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|