【2年生】 道徳「およげないりすさん」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生 理科「苗の観察」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育活動等におけるマスクの着用について![]() ![]() リーフレットをご覧ください⇒子どものマスク着用について 【気をつけるポイント】 〇夏場は、熱中症防止の観点から、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。 〇各場面において児童のマスクの着用を禁止する趣旨ではありません。 〇マスクを着用しない場合であっても引き続き、手洗い、「密」の回避等の基本的な感染対策を継続しましょう。 今日の給食 5月27日(金)![]() ![]() 豚丼は、豚肉、たまねぎ、にんじん、糸こんにゃくをいため、だしで煮て、砂糖、みりん、塩、しょうゆで味つけしています。いろどりに青ねぎを加えています。 ゆばのすまし汁は、ゆば、たけのこ、わかめの入ったあっさりとしたすまし汁です。「ゆばがおいしかった!」と言っている児童もいました。 アガパンサスのつぼみに注意!![]() ![]() ![]() ![]() 毎年、さわやかな涼感のあるブルーの花を咲かせています。(昨年の写真を見てください) いよいよ花のシーズンになり、つぼみが膨らんできています。 茎が伸びて、とても折れやすい状態です。うっかり触ると、ポキッと折れてしまいます。残念ですが、何本かのつぼみが折れていました。十分、注意してください! |
|