算数 2年 6月21日
今日は、算数で「100より大きい数」について学習しました。
100は10の何個分かをしっかり復習してから学習していきました。 カードを使って学習していきます。また、子供たちも意見交流しながら学習を深めていきました。 発表も頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 4年 6月21日
今日は、「光のさしこむ絵」を作っていました。
色セロハンをうまく使って作品を作っていきました。 光を通すとどんな作品になるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳 6年 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 思い遣りと漢字で書きます。 みんな意見をノートに書いてくれました。 体育 3年 6月21日
今日は、講堂でマット運動をしました、
壁面を利用して、3点倒立にチャレンジしました。 うまくできている子もいました。 逆さ感覚を身につけさせたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 3年 6月20日
今日の献立
和風カレーどんぶり 牛乳 すまし汁 和なし(カット缶) です。 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。給食には、日本なしと西洋なしが出ます。生で食べることがほとんどですが、最近は缶詰やジュースなども作られています。 給食に出る和なし(カット缶)は、日本なしの香水・豊水・二十世紀などを使っています。食べやすいように一口サイズにカットしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |