大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

林間学習 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学習最初の食事です。ご用意してくださった方へ感謝の気持ちを込めて「いただきます!」

林間学習 ハチ高原到着

画像1 画像1
 ハチ高原に到着しました。天候は曇り、気温は22度です。これから本格的に林間学習がスタートします。

7月21日(木)林間学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校からバスに向かい、5・6年生が出発しました。多くの保護者の方が見送りに来ていました。

7月21日(木)林間学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習の出発式をしました。校長先生の話やPTAの役員さんの話や児童代表の話がありました。

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染拡大防止策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
          
大阪市立井高野小学校  校長 千葉 法幸

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 全学年5時間授業 発育測定5年 C-NET
8/31 変則5時間授業 発育測定4年
9/1 記名の日 教科書配付 発育測定3年 委員会活動
9/2 発育測定2年 ICTアシスタント 大阪880万人訓練
9/5 発育測定1年