オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

6月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

おさつパン
カレードリア
豚肉とキャベツのスープ
りんごのかんづめ
牛乳

でした。


『ドリア』
 ドリアの名前は、イタリアジェノバの独立に尽くしたドリア家にちなんでいます。
 フランスで作られたドリアは、イタリアを連想させるもの、きゅうりやトマトなどを使ってイタリア国旗の色である緑、白、赤を表現したものなどが多く、日本の一般的なドリアとは異なります。

 日本で作られるドリアは、横浜のホテルで初代総料理長をしていたワイル氏が考案したシーフードドリアを元に作られています。
 一般にドリアは、バターを塗った容器にピラフを入れ、その上にベシャメルソースをかけ、パルメザンチーズをふり、オーブンで焼いた米料理です。ベシャメルソースに鶏肉や魚介類を加える場合もあります。

1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日が続いておりますが、どの教室でも1時間目から、発表に、漢字学習に、ドリルの学習にと集中して取り組んでいます。
1学期も残り1か月を切りましたが、やるべきことを日々着実にすすめていきたいと思います。

6月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
さごしの塩焼き
みそ汁
牛ひじきそぼろ
牛乳

でした。


『食中毒を予防しましょう』
 食中毒は細菌やウイルスなどに汚染された食品を食べることで感染し、嘔吐、腹痛、下痢、発熱などを引き起こすことです。

 細菌性の食中毒を防ぐためには、次の3つのことが原則になります。
1.菌を付けない。
 手にはさまざまな雑菌が付着しています。調理や食事の前には手洗いを励行します。

2.菌を増やさない。
 作った料理は早めに食べ、すぐに食べない場合は冷蔵庫等の低温で保存します。

3.菌を殺菌する。
 細菌やウイルスは高温に弱いため、内部まで十分に火を通し、加熱後の食品が菌に汚染されないように気をつけます。

6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

コッぺパン
アプリコットジャム
ウインナーのケチャップソース
スープ
きゅうりのサラダ
牛乳

でした。



『ウインナーソーセージ』
 ウインナーソーセージは、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたのでこの名前がついたといわれています。

 豚肉や牛肉を原料とし、羊の腸もしくは同等の人工ケーシングに詰め、太さが20mm未満の小型のソーセージです。

 給食で使われているウインナーソーセージは、豚ひき肉、塩、香辛料を混ぜ合わせて作っています。

・・・ 恵みの雨 と『どうぞの傘』・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 茨田東小学校PTA活動の一環として、

本校児童のために、傘をご準備いただきました。

校章が描かれた立派な傘です。

ありがとうございます。


 昨日のように急な雨が降った時に

傘がない場合は貸し出しますので、

職員室に取りに来るようにしてください。


 丁寧に扱って、使用後は必ず

返却するようにしてくださいね。

よろしくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/30 読書タイム C-NET ごみ0の日
8/31 避難訓練(集団下校)
9/1 プールおさめ 委員会活動(通常)
9/2 プールおさめ 大阪880万人訓練
9/3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/4 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/5 発育測定(5・6年) 体育施設開放事業委員会
イングリッシュタイム 視力検査(5・6年) 新一年生対象オープンスクール 新一年生対象学校説明会