今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

学級写真【5年生】撮影前の様子  4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上級生になると整列も早く撮影がスムーズです。

学級写真【4年生】撮影前の様子  4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真屋さんや先生の指示で、スムーズに撮影が行われています。 

学級写真【6年生】撮影前の様子  4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)、朝方降った雨は上がり、正門で学級写真の撮影をしています。
正式な写真は、後日販売されます。

今日の給食 4月13日(水)

画像1 画像1
 4月13日(水)のこんだては「マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、パンプキンパン、牛乳」です。
 グラタンは、フランス語の「グラティネ」(焦げた皮をはらせる)、や「グラッテ」(こそげとる)という言葉がもとになったと言われています。1クラス分ずつバットで焼いて、教室で配膳します。
 レタスのスープは、レタスを最後に加えて、シャキシャキした食感をいかして仕上げています。

【2年生】 国語「たけのこ ぐん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で考えた動作をつけながら、みんなで詩を読みます。
「この頭の上のハンカチは、しずくの代わり!」「ぐん!は、大きな声で勢いよく読む!」
子ども達の音読は、とても上手です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
9/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
発育測定(2年)
880万人訓練(13:30〜)
9/5 発育測定(1年)
丘の子パワーアップタイム(〜9/16)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室