入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

給食委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    給食委員会活動の仕事


お昼に、給食の献立と給食カレンダーを放送で読みます。

給食室の黒板に、明日の献立とエネルギー表の作成します。

給食の後片付けのお手伝いをしてくれています。

掲示物の作成しています。

みんな一生懸命委員会活動をしています。



5月26日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
黒糖パン・じゃがいものミートグラタン・スープ・発酵乳


 「じゃがいものミートグラタン」は、 じゃがいもにケチャップ味のミートソースを合わせたグラタンです。焦げ目が香ばしく、食欲をそそる児童生徒に人気の献立です。

 「スープ」は、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、 しめじ、青みにパセリを使用しています。

 「発酵乳 」が 1人1 本ずつつきます。




ダッシュ!



 6年生
 
 全員リレー





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室




 チャイルドサポート

 少年サポートセンターの方々が

 教えてくださいました





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕焼け




 ゆうやけこやけの

 あかとんぼ

 聞こえてきそうです





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 5年発育測定
9/1 3年発育測定
9/2 読書タイム 避難訓練(880万人訓練)
9/5 クラブ活動 4年発育測定
9/6 4年社会見学(浄水場)1年発育測定