令和4年8月30日(火) 今日の子どもたちの様子

令和4年8月30日(火) 今日の子どもたちの様子

 2年生の国語科では、言い伝えられているお話を知ろう、という学習をしました。だいだらぼうのお話、いなばの白うさぎ等のような昔から言い伝えられているお話を読みました。子どもたちは普段から読書が好きで、学習に出てきたようなお話を読むことも楽しみながら取り組んでいました。

 4年生の理科では、月や星の動きの学習をしました。半月と満月の動きを映像で比べる中で子どもたちは、半月や満月は形は違っていても動き方は同じということに気が付きました。そのうえで、どうして月の形は日によって違うのか、という疑問が子どもたちの中から出てきました。4年生で学習する内容以上の疑問でしたが、映像を使って太陽と月の関係を見ることで、太陽の光の当たり具合によって月の形が変わるということに子どもたちは納得した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年8月30日(火) 今日の子どもたちの様子

令和4年8月30日(火) 今日の子どもたちの様子

 6年生の理科では「水溶液の性質」を学習しました。食塩、炭酸、塩酸、重そう、アンモニアの各水溶液を見た目やにおい、蒸発させる等してその性質を比べました。特に塩酸やアンモニアといった危険な薬品を使用しているので、子どもたちはとても慎重に取り扱いながら比較していました。
 
 3年生の国語科では、詩を読んで想像する学習をしました。今日は「夕日がせなかをおしてくる」という詩を読み深めました。擬人法や連ごとの意味について子どもたち全員で意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

このたび、本校教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
 大阪市教育委員会、保健福祉センターと連携し、本校において濃厚接触者がいないことが確認できました。
 今後も、保健福祉センターや教育委員会と連携をとり、感染の拡大防止に努めてまいります。なお、この件について、うわさや風評被害がないように冷静な対応をお願いいたします。

 大阪市立高松小学校 校長 福村 恭央


令和4年8月29日(月) 今日の子どもたちの様子

令和4年8月29日(月) 今日の子どもたちの様子

 今日は大阪府警、阿倍野警察からゲストティーチャーを招いて、SNSをはじめとしたネット犯罪についての防犯教室を行いました。映像やお話を通して、6年生たちはインターネットに潜む危険性について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年8月29日(月) 今日の子どもたちの様子

令和4年8月29日(月) 今日の子どもたちの様子

 3年生の理科ではこん虫のすみか・体のつくり・育ち方について学習しました。近くにこん虫がいそうな場所として、学級菜園や高松公園などを意見として挙げていましたが、中にはタブレットで詳しく調べてから、観察に行くのがよいという意見があり、インターネットで検索をして調べ学習をしてから外に観察へ行くことになりました。

 3年生の隣の学級では音楽科で「ドレミで歌おう」という学習をしました。四分音符や八分音符の学習を事前にしたうえで階名で歌を歌いました。

 2年生の国語科では、詩を読んで言葉のリズムを楽しもう、という学習をしました。「いろんな おとの あめ」という詩をもとに各自で「ぴとん」「ぱちん」「とてん」等の言葉を用いて楽しみながら文を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31