9月1日の給食![]() ![]() 【ごはん、牛乳、肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、 きゅうりのゆずの香あえ】 今日は、給食に、あつあげのみそだれかけが、登場しました! 蒸し焼きにしたあつあげに、赤みそ、砂糖、 こいくちしょうゆで作ったタレをかけた献立です。 「ごはんに合う!おいしい!」 と言いながら、たくさん食べました! 委員会活動<給食委員会>献立の放送![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動の様子をお知らせします。 今回は、給食委員会です。 給食の時間に、職員室の放送設備を使って、 今日の給食の献立と、献立の中から一品に関しての話を 放送しています。 さぁ、今日の給食は、どんな感じだったでしょうか? 1つ後(上)の記事で紹介します。 「先生、写真撮るのん、好きなん?」![]() ![]() 1つ後(上)の記事を作るために、 「写真を撮らせて!」と頼むと、子どもたちに、 「先生、写真撮るのん、好きなん?」と聞かれて、 思わず笑ってしまいました。 ホームページに掲載するためにいろいろと 写真を撮影しているのですが、 子どもたちには、【写真を撮るのが好きな人】と、 思われているようです… 一方で、ほかの子には、 「お母さんが『先生、写真撮るの上手』」って言ってた」 と、褒められました。 ![]() ![]() 運動会に向けて「体育科の学習活動」(3年生・4年生)【表現運動・ダンス】
学校だより「大成」9月号 にて、お知らせしましたが、
今年度の運動会は10月9日(日)に実施します。 詳細は、後日お知らせします。 今日9月1日(木)6時間目、体育館で3年生と4年生が 一緒に集まって、練習をしていました。 さて、一体何の練習をしているのでしょうか? お子さんに、聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科用図書 給与日(後期分)
今日9月1日(木)各学年に、教科用図書(教科書)の
後期分(下巻)を給与しました。 持ち帰りましたら、全てに名前を記入して、 これからどんな学習をするのか、中身を確認してください。 学級担任が連絡するまで、各ご家庭で保管してください。 ![]() ![]() |
|