ローマ字
3年生は国語科でローマ字について学んでいました。「a・i・u・e・o」「A・I・U・E・O」まずは、「あ行」の文字を、練習ノートに丁寧に書いていきました。
この練習帳には、パソコンのキーボードが描かれた下敷きが付録についています。ローマ字入力できるようになると、キーボードを打つのが速くなります。早くローマ字に慣れてほしいと思います。 都道府県調べ
4年生は社会科の時間に都道府県について調べ、タブレットでプレゼンにまとめる取り組みをしていました。自分が紹介したい都道府県の特徴を調べたり、プレゼンに使えそうな写真を探したり、集中してタブレットを操作していました。中には、紹介するのに有効なデータを表すグラフについて調べている児童もいました。2学期もタブレットを存分に活用してほしいと思います。
自由研究
5年1組では理科に時間に夏休みの自由研究を発表していました。「恐竜について」「星座や宇宙について」「磁石の性質を利用した実験」「地球温暖化について」など、教室の後ろ「自由研究コーナー」には調べた内容をまとめた模造紙やノートなどがたくさん展示されています。また、コイン自動選別機について考えた児童もいました。2学期もいろいろな課題に取り組んでほしいと思います。
整数の性質
5年生は算数科で「整数の性質」について学習しています。2組では次のような問題について考えたいました。前時に学んだ「倍数」の考え方を活用して考えていました。数直線や色板を並べた図をノートにかいて、考えをまとめていました。
分数の計算につながる大切な単元なので、確実に身につけてほしいと思います。 話し合って考えを深めよう
6年生は国語科で「話し合って考えを深めよう」を学習しています。この単元では、話題を決めて、その話題に対して自分の立場を明確にして話し合いを進めます。自分の立場を明確にするためには、立場をはっきりして、その理由を書き込むメモを作る必要があります。また、話し合いを計画的に進めなければいけません。それぞれがしっかり準備して、話し合いに臨んでほしいと思います。
|