豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、米飯、牛乳「このご飯にのってるの、おいしい!」と、声をかけてくれる子がいました。 手作りの「のりのつくだ煮」、とてもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした! 放課後の過ごし方について
地域の方より心配されている連絡がありました。
・公園で、夜の19時を過ぎても子どもたちだけで遊んでいる。 ・自分たちのごみを持ち帰らない。 遅い時間帯まで子どもたちだけで遊んでいると、犯罪に巻き込まれる可能性が高まります。ゴミを散らかしたまま帰ることは、公共のマナーに反します。子どもたちは、学校にいるとき、時間を守りながら学習活動に取り組めています。清掃活動は、隅々までほうきでゴミをはいたり、床を拭いたりしてくれています。昨年度、「地域の公園を進んで掃除してくれている子どもたちがいます」という、うれしいお話もあった反面、こういったことがありますと残念でなりません。 先生がいなくても、お家の方がいなくても、地域の方がいなくても、時間を守る。ごみの始末のマナーができる。そんな素晴らしい豊新の子ども達を育てていきたいと思います。本日の児童朝会で、子どもたちには、放課後の過ごし方について話をしました。ご家庭で、もう一度確認していただきますよう、よろしくお願いします。 季節の生き物(4年・理科)あさがおの観察(1年 生活)「つぼみがいっぱいできたよー!」 「つるがこんなに伸びたよー!」という声がたくさん聞こえてました。 あさがおの絵を描くだけでなく、大きさや形、触った感触などをていねいに書いていました。 4年 いろんな木の実(オルガン) |
|