5月13日(火)5限は学習参観です。5限後、児童は下校し、学級懇談会を行う予定です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
研究の取り組み
事務室より
最新の更新
修学旅行だより
修学旅行だより
9月2日(金)の給食
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
修学旅行だより
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行だより
ほぼ予定通り学校に帰ってくることができました。帰校式ではPTA代表の方からもご挨拶をいただきました。
子どもたちは素敵な2日間を過ごし、たくさんの思い出を作ることができたと思います。
素晴らしい6年生の姿を見せてもらえました。
100周年を迎える古市小学校の6年生として本当に立派でした。体調を崩すことなく、全員元気に帰ってくることができたのが何よりです。
ご家庭でお子様からたくさん土産話をきいてあげてください。
2日間、本当にご支援いただきありがとうございました。
これで修学旅行だよりを終わります。
修学旅行だより
草津サービスエリアを出ました。この後は保護者の皆様にはメールで詳細をお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。
9月2日(金)の給食
今日の献立は「鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳」でした。
修学旅行だより
バスは安濃サービスエリアを出発しました。
修学旅行だより
出発時刻に遅れることなく、予定通り出発することができまささた。バスは学校に向かって走っています。
1 / 76 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:41
今年度:3153
総数:368396
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/5
いじめについて考える日
発育測定(6年生)
栄養指導(2年生)
9/6
発育測定(5年生)
9/7
発育測定(4年生)
学校選択制説明会
栄養指導(3年生)
9/8
発育測定(3年生)
委員会活動
9/9
発育測定(2年生)
社会見学(5年生)
栄養指導(3年生)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連リンク
大阪市教育委員会X
大阪市いじめ基本方針
大阪市の教育に興味のある方へ
大阪市教育振興基本計画(素案)
いじめSOS
大阪市避難情報
大阪市ホームページ
おおさか防犯ネット
大阪市危機管理室X
大阪市LINE公式アカウント
新1年生関連
販売する学習用具
配布文書
配布文書一覧
学校安心ルール
児童の服装・身なり・持ち物について
学校安心ルール
いじめ基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(R4.4)
学校配布文書
新型コロナウイルス感染症の予防について(令和4年度)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
非常変災時等の措置について(R4)
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について(R4)
台風接近等の措置について(R4)
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票
令和4年度(2022年度)就学援助制度リーフレット
令和4年度 学校徴収金 納入金額一覧表
学校の安全
「来校者証」について(R4)
学校安全管理マニュアル(R4改訂版)
大規模災害時初期対応マニュアル(R4年度)
防災減災教育カリキュラム
学校安全計画2(R4年度)
学校安全計画1(R4年度)
学校安全管理マニュアル(R4年度)
警備・防災計画(R4年度)
学校評価 令和4年度
令和4年度 運営に関する計画
いきいき活動より
新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い
携帯サイト