4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、楽しみにしていたクラブが始まりました。遠足も浄水場の社会見学もたくさん歩いてしんどかったけど、最後までがんばりました。心も身体も成長した4年生。すばらしい!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、理科や社会の学習がスタートしました。習字や音楽のリコーダーなどの新しいこともたくさん始まりました。挑戦の1学期でしたが、最後までがんばりましたね。すばらしい!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、すっかりお兄さん、お姉さんらしくなりましたね。1年生の学校たんけんのために、行動してくれた姿、すごくかっこよかったです。毎朝、育てている野菜に水をやってる姿も立派でした。よくがんばりました!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめてのことだらけだった1学期。4月の初めは給食もそうじも、6年生に手伝ってもらっていましたが、自分たちでできるようになりました。すばらしい成長です。よくがんばりました!

1学期 終業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの過ごし方については、生活指導担当からと、運営委員のみなさんからメッセージが。

 「ルールを守って、楽しい夏休みに!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 発育測定4年
9/6 栄養教育2年 発育測定3年 C-NET4・5・6年
9/7 クラブ
9/8 発育測定1・2年
9/9 栄養教育5年 クリーンデイ