令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生が50メートル走の計測をしていました。腕をしっかり振って、足を速く動かして走るといいそうです。

児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題は3択で選びます。最後は先生が登場しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は集会委員会が考えたゲーム集会です。カーテンの間を通るものを当てます。

写真の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室には書写の時間の様子の写真が掲示してありました。みんな姿勢良く美しい文字を書けていますね。

大阪の工業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が社会科の時間に「大阪府の工業」について絵地図を使って調べていました。淀川や大阪湾沿いに機械や電気など様々な工業に関する場所があるのは何故なんでしょう?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 先掃除 SC
9/8 敬老のお手紙締切
9/9 池島タイム
9/12 集会 6年理科出前授業(3・4h 多目的室)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生