大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
新規カテゴリ2
最新の更新
9月6日(火) 3年生 算数
9月6日(火) 4年生 道徳
9月6日(火) 5年生 音楽
9月6日(火) 6年生 体育
9月6日(火) 2年生 学活
9月6日給食
9月6日(火) 1年生 国語
9月5日(月) 2年生 算数
9月5日(月) 4年生 算数
9月5日(月) 1年生 体育
9月5日(月) 6年生 理科
9月5日(月) 5年生 外国語
9月5日(月) 3年生 国語
9月5日(月)児童朝会
9月2日(金)今日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8月30日(火) 4年生 算数
あまりのあるわり算の問題に挑戦しました。
8月30日(火) 2年生 国語
「いろんなおとのあめ」の学習です。読む速さ、声の大きさ、抑揚などに着目し、どのように読めばいいのかを考えました。
8月29日給食
今日の給食は、
・マーボーあつあげ丼
・中華スープ
・ミニフィッシュ
・ごはん
・牛乳
ジャンピングボード完成!
管理作業員さんの手作りジャンピングボードが完成しました。
縄跳びを使った学習や運動遊びにとても必要な支援材の1つです。
子ども達には、大切に使ってほしいと思います。なお、作製にかかる材料費はPTA会費から支出していただきました。ありがとうございました。
8月26日(金) 6年生 社会
歴史の学習をしています。平安時代の貴族はどのような暮らしをしていたのかを調べました。
9 / 104 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:35
今年度:20136
総数:323254
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/7
SC
9/8
4〜6年6時間 ICTアシスタント
9/12
教育実習(10月12日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各種リンク
大阪市教育委員会学習動画
NHK おうちで学ぼう NHK for School
大阪市HP学校保健のページ
大阪府教育庁 学校保健・学校安全
環境省熱中症予防サイト
大阪市教育委員会ツイッター
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット(内閣府)「ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること」
光化学スモッグ発令状況
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
井高野小学校 交通安全マップ
井高野小学校交通安全マップ
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会実施報告
全国学力学習状況調査
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果検証「学校の概要」
安全・安心に関すること
井高野小学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
井高野小学校 学校いじめ防止基本方針
携帯サイト