3年理科 雨の日は校内で実験
梅雨真っ盛りで雨模様の今日
3年生は理科の実験を廊下でしていました。風の力で車を動かし、どこまで車が走るのかを、廊下に張ったスタートからの距離の表示で確かめていました。 雨天でもできる実験がちょうど教科書に載っているんです。さすが教科書、考えられています。 21日の献立
今日の献立は、ウインナーのケチャップソース・スープ・きゅうりのサラダ・大型コッペパン・アプリコットジャム・牛乳です。
ウインナーソーセージは、細長くて嚙み応えがあるウインナーソーセージで、ケチャップソースがたっぷりと絡んでいて大好評でした。 スープは、キャベツやたまねぎ、にんじん、グリンピースなどが入った彩りのよいスープでした。 きゅうりのサラダは、甘酢っぱくてあっさりしていておいしかったです。 ウインナーソーセージは、オーストラリアのウイーン地方で初めて作られたのでこの名前がつきました。太さが20ミリメートルより細いソーセージです。給食では、豚ひき肉、塩、香辛料を混ぜ合わせたものを使っています。 5年生 家庭科今は裁縫道具を使ってぬいとり学習をすすめています。 縫いはじめの玉留め、玉結びの練習を繰り返し練習していました。 この後、なみぬいや本返しぬい、かがりぬいなど、いろいろな縫い方ができるように練習します。 自分で、ボタン付けや簡単なお直しができるようになるといいですね。 「わたしの大阪市」(3年生社会科)教科書を広げて、大阪市でお店が多い地域はどこか、商店街や地下街は大阪市のどんなところにあるのかなどを写真と地図から探しました。 20日の献立
今日の献立は、チンジャオニューロウスー・ハムと野菜の中華スープ・枝豆・ごはん・牛乳です。
チンジャオニューロウスーは、オイスターソースの甘辛い味付けでごはんが進み、おかわりをする児童がたくさんいました。 ハムと野菜の中華スープは、ハムやしいたけ、たまねぎなどのうま味がよく出ていて、おいしかったです。 枝豆は、あっさりした塩味で、みんな上手に皮から豆を取り出して食べていました。 チンジャオニューロウスー(青椒牛肉絲)は、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。 中国語で「青椒」はピーマン、「牛肉」は牛肉、「絲」は細切りという意味です。 |
|