1年生の生活科の学習、「朝顔」の【叩き染め】です。
「朝顔」の花をトントンと叩いて、
花を紙に上手に染めることができました。
学習教材である「朝顔」1つで、
生活科の学習として、栽培・観察し、
情報学習として、タブレット端末で写真撮影し、
図画工作の学習として、朝顔の絵を描き、
国語の学習として、観察日記を書き、
算数の学習として、花や種の数を数え、
道徳の学習として、生命尊重の精神が育ち、
他学年との交流として、次の1年生の種をプレゼントし…
この様に、さまざまな学習活動に、つながっていきます。
ちなみに、この植木鉢で、この後、「チューリップ」、
来年度2年生で、「ミニトマト」を栽培します。