3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

4日の給食

さけのつけ焼き みそ汁 とうがんの煮もの 焼きのり ごはん 牛乳
画像1 画像1

明日は全校集会

画像1 画像1
 明日の朝は全校集会です。体育館で行うので、時間に余裕をもって登校するようにしましょう。
 今週は台風が接近するおそれもあり、雨の日が多くなりそうです。気温は先週に比べるとやや下がりそうですが、引き続き体調管理に気をつけてくださいね。

男子バスケットボール部公式戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の大会の1回戦で矢田西中学校と試合を行いました。強く当たるディフェンスから相手のミスを誘い、オフェンスにつなげました。3年生は全員が得点を決めることができました。今までの練習試合や公式戦と比べても、1番内容の良いゲームでした。92対21、夏の大会6年ぶりの勝利おめでとう!来週はシード校との対戦です。今週も練習を積み、さらに頑張りましょう。

ジュニアリーダー結成式

 今日のテスト終了後、体育館でジュニアリーダーの結成式を行いました。東三国社会福祉協議会会長の村上さんも来られ、お話をしていただきました。
 コロナ禍のため、約2年間ほとんど活動できていませんでしたが、今年度は感染状況を見ながら、少しずつ活動を再開できればと考えています。
 生徒のみなさん一人ひとりがジュニアリーダーです。日頃たくさんの地域の方々に支えていただいていることへの感謝の気持ちを忘れず、地域の行事や活動など積極的に参加してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト終了

 3日間の期末テストお疲れさまでした。この土日はゆっくり過ごすという人もいるとは思いますが、部活動の大会や公式戦等がある人もいるはずです。梅雨が明け、真夏のような暑さが続いています。くれぐれも熱中症には気をつけましょう。
 
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

学習者用端末(クロームブック)