ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
09/07 垂直!【4年生】
09/07 夏休みの自主学習【4年生】
09/05 朝の挨拶運動【代表委員】
09/06 げんきいっぱいダンシング♪【1年生】
08/29 難しいね そろばん 【4年生】
08/29 非行防止教室 【6年生】
08/29 浄水場見学に向けて 【4年生】
運動会のダンス練習【2年生】
柴島浄水場へ行きました。
【3年生】運動会の練習が始まりました
林間学習紀行40
林間学習紀行39
林間学習紀行38
林間学習紀行37
林間学習紀行37
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:50
今年度:16635
総数:169410
06/13 夏だ!プールだ!【5年生】
今日から,小学校では体育の時間にプールの学習が始まりました。まだ少し風が冷たいので,子どもたちも,水の中に入るのに,おっかなびっくりな様子でした。
5年生のプールでは,みんながどれくらい泳げるのかをテストしていました。少しでも長く泳げるように,これからの学習をがんばってほしいです。
06/09 紹介カード【広報委員会】
職員室前の廊下に,広報委員会の児童が作成した,先生たちの紹介カードが掲示されています。廊下を通るたびに,目に入るので,子ども達も見に来てくれています。
06/09 朝顔【1年生】
朝顔が順調に育ってきています。小さかった双葉から,本葉も出始め,ツルも伸びてきました。きれいな花が咲くまで待ち遠しいですね。
06/09 ぐんぐんミニトマト【2年生】
2年生が育てているミニトマト。花が咲き始めたり,実がなり始めたりするものもちらほら。みんな毎日水やりを頑張っています。収穫が楽しみですね。
3年 体育
「プレルボール」の練習をしています。パスを続けるのは、簡単ではありませんが一人ひとり工夫して取り組んでいます。少しずつですが上手になっています。
20 / 44 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
8・9月
7月号
6月号
5月号
学年だより
夏休み号
その他のお知らせ
学校生活のきまり
中泉尾小学校いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針フロー図
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習の手引き
家庭学習の手引き
タブレットなどについて
学習者用端末等使用条件【一部改正後】
学習者用端末等貸付要綱【改正後】
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト