4年 土曜授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
防災減災訓練で、起震車体験をしています。「めっちゃ揺れた。」
「フラフラになった。」
と貴重な体験ができました!

防災・減災教育

画像1 画像1 画像2 画像2
消防署や地域の方にお越しいただき、学年ごとにブースに分かれて防災について学ぶ防災教室を行いました。
ブースに分かれる前に、全体で震度6を想定した避難訓練を行いました。
避難が完了するまでに3分50秒と素早く避難することができました。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯を沸かし、お茶をいれる学習をしました。
自分たちでいれたお茶は格別の味!
「ハァ~おいしいなぁ~」と、しみじみとお茶を味わいました。

1年 もうすぐ今川フェスティバル!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週は、楽しみにしている今川フェスティバルがあります。1年生もお店を出すので、お店の準備を進めています。友だちと協力して、素敵なお店作りをがんばっています。
明日は土曜授業があります。持ち物は、健康観察表、連絡帳、連絡袋、筆箱、水筒です。(手さげ袋で登校)

給食《6月3日(金)》

画像1 画像1
スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

双方向通信(Teams)