11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

社会を明るくする運動

画像1 画像1
 7月3日日曜日、「社会を明るくする運動」地域啓発活動が行われました。感染症拡大防止のため、恒例のティッシュ配りはありませんでしたが、3年ぶりに関係諸団体、関係者が長吉中央商店街アーケードで顔合わせをして、さらにより良い街となるよう、思いを一つにしました。
 地域の犯罪を防止して、さらに住み良い街に。子どもたちのためにも今後ともご協力をよろしくお願いします。ありがとうございました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はオンラインで児童朝会を行いました。

 4月から始まった1学期も、あと12日で終わります。みなさんには、1学期の「まとめをして」2学期を迎えてほしいと思います。その「まとめをする」とは、どのようなことをすればよいのでしょうか。校長先生からは、「振り返り」をお勧めします。「振り返り」とは、今までのことを思い出して、自分でよかったかどうか判断し直すこと、そしてこれからどうしていったらよいかを考えることです。
 まずは「よかったところ」「がんばったところ」→「GOOD」です。どんなことがありますか。
 次に「できなかったこと」「うまくいかなかったところ」→「BAD」です。どんなことがありますか。
 最後はいちばん大切な「これからどうしたらよいか」→「NEXT」です。「GOOD」のことは、うまくいった理由を考えて、ぜひ2学期からも続けていきましょう。「BAD」のことは、どうしてうまくいかなかったのかを考えて、次はしないようにする、やり方を変える、などの方法を考えましょう。
 今、速すぎて整理できなかった人も、後で「GOOD」「BAD」「NEXT」を思い出して、もう一度考えてみてください。
 このような話をしました。残り12日間、全力で最後まで駆け抜けてほしいと思っています。

 保健委員会からは、明日のけんこうしらべの話が。ハンカチ、ティッシュ、つめきり、忘れないでください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『牛丼、きゅうりのしょうがづけ、大福豆の煮もの、牛乳』でした。
 大福豆の煮物は、甘味も控えめで柔らかく鍋で煮てつくられています。牛丼は、子ども達も大好きな献立。たくさん食べていました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の図書の時間。担当の先生が読み聞かせをしてくれていました。身を乗り出して目と耳で聞いていました。高学年になっても子どもたちは読み聞かせが大好きです。言語力の向上にもつながると私は思っています。ご家庭でもぜひ読み聞かせしてあげてください!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組のみなさんが習字の学習に取り組んでいました。1枚の半紙に何度も何度も「下」の字を練習していました。
 3年生から始まった習字の学習。好きになってくれたらうれしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 クラブ
9/8 発育測定1・2年
9/9 栄養教育5年 クリーンデイ
9/12 個人懇談会 13:40下校
9/13 個人懇談会 13:40下校 C-NET5・6年