<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

朝の登校2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今日から9月に入りました。9月の異称は、「長月」「夜長月」「寝覚月」などありますが、夜が長いことも由来されるようです(諸説あり)。

本日、生徒たちが登校時に大雨で玄関が濡れていましたが、生徒会たちの生徒が気をきかして、水切りをしてくれました。
心づかい、本当にありがとう!

給食献立

画像1 画像1
オイスターソースの焼きそば、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、発酵乳、牛乳です。

給食献立

画像1 画像1
ビーフカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳です。

「R4大阪府育英会案内」について

昨日、配布しております。

本校のホームページの配布文書_その他の配布文書からもご覧になれます。

ご活用ください。

R4大阪府育英会案内.pdf
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書