2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

7/29 自主学習教室・図書館開放最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で自主学習教室と図書館開放も最終でした。
先生につきっきりで教えてもらっている子や自主学習に励んでいる子、どの子もみんな真面目に取り組んでいました。本当に感心します。8月に入ってからも計画的に勉強していきましょうね。

ラジオ体操最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操最終日。今日も朝6:30からみんなでラジオ体操をしました。毎日早起きして参加して10日間皆勤の子どももいました。最後にジュースと参加賞をもらってご機嫌で帰っていきました。お世話をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
!(^^)!

7/29 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日(金)、今日の予定です。
自主学習教室・図書館開放、最終日です。

食育展の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、西区の栄養教職員5名が集まって、10月に大阪市で開催される「食育展」の展示物を作成していました。西区のテーマは「健康な食生活を送ろう」だそうです。みんなで相談しながら、手際よく作っていました。みなさんとてもお上手です。食育展は、10月18日(火)〜21日(金)で、大阪市役所1階のロビーで展示されることになっています。ぜひご覧になってください。
(*^_^*)

7/28 今日の自主学習教室・図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もおなじみの顔ぶれですが、図書室で楽しそうに勉強に取り組んでいました。夏の課題だけでなく、英語の学習に取り組んでいる子もいました。自主学習教室・図書館開放も明日が最終日。明日もきっとがんばる子ども達です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30