《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

1年生 生活の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こおろぎなどの虫をつかまえるために、仕掛けをつくっています。つかまえることができるかな?

4年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員の人が貸し出しの仕事をきっちりとしてくれています。みんな真剣に本を読んでいます。

2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水のかさ」についてのテストをしています。LやdLなどの単位で合わせる必要がありますが、できたかな?

6年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は書写の時間です。「飛ぶ」を書いています。形を整えるのが難しいですが、みんな上手に書いています。

5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
へちま、とうもろこし、かぼちゃなどの雄花と雌花の違いについて、観察をしています。違いがわかったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30