研修しています!
夏休みといえども、我々教員は研修することが大事です!
大阪市教育センターから講師の先生をお招きして、国語科研修会を行いました。 教員の授業力の向上が、子ども達の学力向上につながります。 以前からお伝えしていますが、本校は国語科を大切にした研究を進めています。 この研修を通して子ども達の意欲が上がる、関心を高めることの授業をめざしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室だより『トライ』No11(夏休み編)
昨夜、マンションの入り口で何やら黒くゴソゴソしている昆虫を発見しました。
そっとのぞき込むと、 (あっ、クワガタ!) くわに挟まれないように、がっちりとクワガタの頭をキープしてお家に連れて帰りました。 今朝はイチゴが入っていたパックにサランラップを巻いて、紙袋の中に入れて学校へ連れてきました。 (二学期の始業式に子ども達に見せたい!) という願いを込めて、校長室でクワガタのお家を作りました。 ここで夏休みクイズです! このミヤマクワガタですが、オスでしょうか?メスでしょうか? しっかり調べてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|