4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!

朝食(5年)

 笑顔で朝の集いを終えて、しっかり腹ごしらえです!
 山登りは予定通り実施します。

 「しっかり食べておかないといかんぞぉ〜。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い(5年)

 検温を終了。
 元気な子たちで気持ち良いです!

 「おはようございます!」

の声が響きます。
 「今日も一日がんばりましょう!
の司会の話が心地良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやすみなさい!(5年)

 消灯・・・。午後10時です。
 本日予定していたプログラムは全て終了しました。
 耳をすませば外から虫の音がはっきりと聞こえてきます。
 外気も下がってきました。

 楽しい時間はあっというまですね。子ども達はどんな夢を見るのでしょうか?
 明日もHPをお楽しみください!起床は6:30です。

追伸・・・夕食前、就寝前に検温しました。大丈夫でした。みんな無事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

フィナーレです!(5年)

 楽しい時間はあっという間に終りました。
 歌って踊って、そしてゲームして・・・。
 なんと、宿舎の方の出し物もありました。

 心に残る林間学習になるといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー(5年)

 火の神『ひっちゃん』からいただいた火を囲み、キャンプファイヤーが始まりました。

 元気な5年のダンスは最高!ノリノリです!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 林間学習
9/9 林間学習
9/12 手洗い協調週間(16日まで) 校内緑化活動
9/13 栄養指導5年
9/14 学習参観・懇談会(1・4・6年) 学校公開日